<解答>池の深さ(算数その6)
左の図をご覧ください。
水面上に現れた差45cmは、当然AとBの深さの差なのですが、それはさおの長さの15%になる訳です。
45÷0.15=300cm
で、さおの長さは300cmであることがわかりました。
300×0.75でAの深さがわかります。
答えは 225cmです。
← 戻る
←← 頭のジョギングTOP