<解答>電車と自動車(算数その1)
<問題1>
電車の発車間隔=電車の1周時間(4分)と停車時間(2分)で6分
自動車の発車間隔=1周時間(4.5分)と停車時間(1分)で5.5分
6分と5.5分の間隔を表にしてみますと、
電車
6
12
18
24
30
36
42
48
54
60
66
自動車
5.5
11
16.5
22
27.5
33
38.5
44
49.5
55
60.5
66
問題1の解答は66分後で、10時6分
<問題2>
電車の到着時刻の間隔=4分後から6分おき。
自動車の発車時刻の間隔=5.5分後から5.5分おき。
これも表にしてみると、
出発してからの周回数
1
2
3
4
電車の到着
4
10
16
22
自動車の発車
5.5
11
16.5
22
問題2の解答は4周
← 戻る
←← 頭のジョギングTOP