雨量の計算(算数その16)
降った雨水がそのまま降り積もったと考えたとき、その積もった高さ(水野たまった深さ)をmm単位であらわしたものが雨量です。
ある日、午前8時から8時24分までに、2mmの雨量がありました。
<問題1>
この雨が1時間降り続いた場合、1m
2
の地面に何リットルの雨を降らせることになりますか。
<問題2>
この雨の午前9時12分から午後1時までの雨量は何mmになるでしょう。
<ヒント>
1m
2
に1mm積もった水の体積は何cc。
1リットルは1000cc。
解答ページ →